ナチュログ管理画面 マリンスポーツ マリンスポーツ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年09月10日

空の青さを知る












人にも リセットスイッチがあればいい・・

頭の後ろなんかにあって

それを押すと 全て忘れるスイッチ



そんなの・・   ないか 



ないよな (笑)










よしっ



レッツら ゴー!!


旅に出よう!





空の青さを知る















てなわけで

出かける その前に

車検も兼ね トレーラーの点検整備を・・




空の青さを知る











空の青さを知る










空の青さを知る










空の青さを知る











空の青さを知る











このキャンピングトレーラーの車検、 もう 何回目だっけ・・ 

4回? 5回??

こうして自分で車検場まで ひっぱって行くのも 最近は慣れてきた



空の青さを知る








初夏のこの日は特に暑くて

クーラー無しの検定者は辛そう・・

月末のせいか 今日は混んでる



空の青さを知る












空の青さを知る
















< 今回は 長旅 になりそうだ >










夜型の俺にとって 日が昇り始めるこの瞬間が 好きな時間


高速も 空気も 澄んでる感じ!




空の青さを知る














空の青さを知る













空の青さを知る











太平洋を北上してみる

地平線を眺めながらのキャラバン

やっぱり 海辺のドライブはいいよねー ♪黒




空の青さを知る












空の青さを知る












うわ~   空の色が濃いっっ




空の青さを知る













空の青さを知る












空の青さを知る













空の青さを知る








なにやら  秘境的な道を歩いて たどり着いたのがこの場所




Good なサーフィンスポットを 見つけた!




空の青さを知る












WAO !

いいぢゃん いいぢゃん !!





空の青さを知る
















誰もいない Privatebeach  一人満喫  ハート




空の青さを知る













空の青さを知る
















海辺ちかくには 単線も走ってて

なんだか茅ヶ崎や 鎌倉っぽいロケーション・・

近くには民家はなく ここまで波の音が聞こえてくる



空の青さを知る













空の青さを知る










更に そこから 10km 北上した このスポット

10人程のサーファーが海入りしてるけど

ここも空いてて いい感じ




空の青さを知る











海水浴場ダケド・・  結構 波が   ある  ある!




飯岡(千葉北)に似てるなー  この感じ・・


空の青さを知る













空の青さを知る












空の青さを知る













空の青さを知る











空の青さを知る











空の青さを知る













空の青さを知る













空の青さを知る












空の青さを知る













空の青さを知る














空の青さを知る











頭の上いっぱいに広がる空間

都内ではなかなか見れない 空の青さ・・

ずっと眺めていると ふと 吸い込まれそうになる



空の青さを知る















<  井の中の蛙 大海を知らず  >




自分の考えや行動の狭さを表す ことわざ

反面、井の中の者の考えは狭く無知だと

勝手な思い込みに囚われていることを表す意味にも取れる








今までの人生は 全力で走りっぱなしの毎日だった

何に怯えていたのか・・  何に急かされていたのか・・

きっと  足を止め 立ち止まる勇気が無かったんだろう










井の中の蛙の句には 続きがあると言われている・・





< 井の中の蛙 大海を知らず されど空の青さを知る >






井の中から見上げた 空の青さや 深さ は素晴らしい



でも



大海原に出たからこそ 改めて 空の青さ に 気付くこともある

























Peace You All

































同じカテゴリー(トラベルトレーラー)の記事画像
ROUTE 66
Earthquake 大地からのメッセージ
海風と友情
Eagles が聴こえる
価値ある時間
The History of Bartender
同じカテゴリー(トラベルトレーラー)の記事
 ROUTE 66 (2021-12-09 04:11)
 Earthquake 大地からのメッセージ (2021-02-03 12:04)
 海風と友情 (2020-11-27 00:59)
 Eagles が聴こえる (2020-10-12 12:04)
 価値ある時間 (2020-08-16 20:51)
 The History of Bartender (2020-08-09 18:21)
この記事へのコメント
おはようございます。
日本では、あまり見ることのない大きなタイプのトレーラーハウスですね、
中もゴージャス&ラグジュアリーで、まるで映画のようです。

 Juda様のライフスタイルは、きっと多くの人の憧れの的になっておられることでしょう。        実は、わたしはHawaiiからの帰国者で、長年向こうに住んでおりました。
日本にも、海岸線沿いに北上すれば、カウアイ島の海岸のような景色があるんですね。
素晴らしい景色を楽しませていただきました。
ありがとうございます。   MAHALO
Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 2020年09月14日 07:53
ポン助様
コメントをいただきまして大変ありがとうございました。
Hawaiiに住まれていたとの事、素晴らしいですね とても憧れております。
当ブログに掲載した海岸線の写真は岩手のリアス式海岸の写真です。
関東の様に平坦なビーチはなく ギザギザした岩礁が多く 時には岩が剥き出したイースター島を思わせる様な場所があったり…と、手付かずの景色が現存しているのが特徴で、
中々サーフポイントが無いのが現状です。

キャンピングトレーラーはhobby社(ドイツ)最大の型ですので、日本の狭い道でのトーイングは限られてしまいます。
このトレーラーは2台目ですが、メンテナンスしながら13年使用しております。
20〜30年耐久するそうですので、自分のスタイルに合っているかも知れません(笑)

Hawaiiでは、日本車が多いとも聞きますが
様々なキャンピングトレーラー(トラベルトレーラー)も走っているのではないでしょうか?
色々なライフスタイルがありそうですね、現地での事など色々教えていただきたく思います!

道地
Posted by jubajuba at 2020年09月14日 11:26
たびたび失礼いたします。
Hawaiiは、高速道路にあたるのはH1、H2,H3の3本しかありません。
そのうち1本は、基地専用高速道路で、あまり一般車は通行しません。
日本車は、多いです。
accord や ダットサンは良く走ってました。

Hawaii在住中は、驚異の貧乏苦学生でしたので、ほとんどbusパスでの移動です。
うふふ♪
Hawaiiでは、貧乏生活でした。
Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 2020年09月16日 16:05
ポン助さん
Hawaiiでの学生生活なんて素晴らしいですね。
アメリカ本土よりも、また違って色々な体験をされましたね。Hawaiiの高速は景色が良さそう
(^∇^)
Posted by jubajuba at 2020年09月17日 23:00
こんにちは
自分は現在パジェロロングのディーゼル車でhobby515UHKを牽いてます。
アウトランダーPHEVでキャンピングトレーラーで検索したらこちらに辿り着きましたが牽引してていかがでしょうか?
我が家は親子5人なので現行のアウトランダーPHEVでは三列目シートはありませんが新型では付くようなので興味津々です。
この車ではボディ強度などちょっと荷が重いのでは?と印象がありますが我が家のトレーラーより大きな物を牽いてるのを見ると大丈夫な気がしてます
Posted by ふぁーむすずき at 2021年09月01日 14:49
連投失礼しますm(_ _)m
その後他の記事や書込みへのレスを見させて頂きました。
720でも特に問題無く牽けてるようですから515なら余裕って感じでしょうか(^^)
新型のアウトランダーは少しボディも大きくなるようですしPHEVのシステムやパワーも上がって使い易くなるでしょうからトレーラーもより牽きやすくなるでしょうね
更にもう少し読ませて頂き参考にさせて頂きます(^.^)
Posted by ふぁーむすずき at 2021年09月01日 17:12
ふぁーむすずきさん
コメントをいただきましてありがとうございました。

牽引車への悩みは、トレーラーオーナー皆様の尽きないテーマかと思います。

現在日本では ボートや750kg以下の牽引推奨車種はあっても、 トラベルトレーラーを牽く推奨車両は皆無です。

ヨーロッパではホビーカタログへも写真がありますが プジョーやBMWなどで牽引しているのが殆どですので、モノコックが悪いという概念はもう古いかも知れません。

実際に私が720を問題なく牽いているのですから 実証済みですし ネットへの書き込みのある<モノコックは適さない>という見解も 実際に牽引している自分的には 現実的ではないように感じます。

私も最初 ブログの記事にあるように、
アウトランダーの諸元表を取り寄せたり 試乗したり・・
この20年はデリカスペースギア(デリカSP) を乗り継いできましたので、 同じ三菱車両同士の比較が容易に出来た後の購入に至りましたが、
実際 その見解は間違いはなく 寧ろ 想像よりもパワーがあり驚いた経緯があります。

デリカの様に比べ、悪路走行では電子式のアウトランダー(現行D5もそうですが)は 車輪回転にタイムラグがあり、グイグイ進む感では物足りなさは否めません。

また、高速道の 長い上り坂ではやはり減速を起こします。 (スポーツmodeにし、アクセルを踏み込めば80km/hを維持できますが)

これまで サーフィンやキャンプなどの未舗装の泥・ロック・砂地などではデリカは頼もしい存在でしたが、実際にはこうした場所へのアプローチは 年に1回あるかどうか・・  
ですし、今はネットなどであらゆる情報を得ることが出来ますので、出かける前に現地へのシュミレートをすれば まず問題はないかと思っております。

また 上り坂などでのパワーですが、記事にもあるように デリカSPより1.5倍はあるように感じますので これも問題だと感じたことはありません。

トーイングパワーに関しては、
実際に大型の720は流体抵抗が強く、横を 大型車両に追い越されただけでブレが強く 出る為、実際に90km/hを超える牽引は要注意です。
よって、
仮に牽引車のパワーがあったとしても ゆっくり旅を楽しむスタイルになります。

結果、 牽引車両の選定は トレーラーオーナー様のトーイングスタイルに起因するものだと思います。

悪路へのアプローチが多い方もそうですが、高速道で追い越しをしたり  制限速度を超え100km/hでの走行をされる方をよく拝見いたしますが、そのような走行を頻繁にされる方でしたら 4000cc以上の EVではなくガソリン車両をお勧め致します。

EVは パワーもありますが、給電や 静寂、維持費の安さなど、現行の車とは違う楽しみも持ち備えた種の車です。

また、実際に所持すると 急速充電から普通充電も出来る ユーザーに寄り添った車だと感じます。

ホビー515uhkでの御検討 とのことですが、 515は1軸でしょうか? (たしか560ぐらいから2軸だと思いますが)
ヒッチ加重や走行安定性など、実際に私が ホビー最大の720を牽いてみて 何ら問題は出ておりません。
寧ろ 今まで乗り継いだ車より優れたパワーとワクワク感を 提供してくれてます。

お問い合わせの新型アウトランダーPHEVに関してましては 私の方に詳しい情報がないのですが、 個人的に気になる部分は 日産のシステムがどこまで介入しているかが気になるところです。  

エクストレイルのプラットホームを採用するとの情報もありますので パワーとボディーサイズが増えたとしても、トータルバランスがトーイングに及ぼす影響は現状では分かりません。
他車のPHEVの様に、パワーがあったとしても 蓄電量がどんどん減る、加えて急速充電が出来ないのでは高速は勿論、地方へのアプローチでは不安になりますね。

ボディー強度の強化も含め、モーターパワーとバランスの良い車としての牽引車両を選ぶ必要があるかと思います。

アウトランダーPHEVで実際に720を牽いてみて 牽引車としての選択は悪くなかったと思っております。

また、 私が購入した当時は 日産社の技術提供はアラウンドビューモニターぐらいでしたので、サスやプラットホームなどは三菱を継承し、諸元表を見るとデリカと比較し易いものでしたが、次期アウトランダーがどういうスタンスで発売されるのかは分かりません。

前にもお書きしたようにトレーラー牽引推奨車ではないと思いますので、 実際に720を牽いて来た私が試乗して現行のアウトランダーと比較してみることで、ある程度
強度やパワーが比較できるかと思います。 恐らく、オートパイロットシステムやアラウンドビューなどは日産 その他の4WDに及ぶメカニック部分は三菱になるかと・・  そうなって欲しい
と個人的には思っております(笑)

纏めますと 普段乗りは勿論、牽引時では 燃費や給電・・   スネーキング抑制力、運転の楽しさや静寂性、価格、
運転者が自分で切り替え出来る蓄電システム など、 トータルバランスの優れた特殊な種の車。
また、他社では出来ない急速充電を日々繰り返しても 故障を起こさないシステムとして、メーカーが8年間 10万km のバッテリー保証をするのは三菱PHEVならではだと思います。

結果、どの車を選定するにせよ ユーザー様のトーイングスタイルが 一番の要ではないでしょうか。
Posted by jubajuba at 2021年09月03日 17:46
ご丁寧に長文のご返答ありがとうございました。

現在4代目パジェロロングのディーゼルで最大限の荷物を含めた車重は1,750kgの1軸のトレーラーになりますが、現状は高速の登坂路面でもグイグイ牽いてますので牽引だけを考えるならばパジェロや他社のトルクのある車の方が良いのかもしれませんが、滞在地で電気を思う存分使える事や、単独で走っててS-AWCでの走りや使い方によっては大幅に燃料代を削減出来る事など考えるとトータルで今一番良い車だと言えるかもしれませんね(^^)
更に新しいアウトランダーPHEVでは三列シートも付きますから子供が3人居る我が家には他には無い車になりそうです(^^)

ただいくら良い車であっても先立つ物が無いと買い換えれませんが現状我が家は年間50万もの燃料代を払ってますが、普段の使い方では電気だけで充分使えそうですので燃料代をローンに振り向けられそうで前向きに考えたいと思います(^^)
Posted by ふぁーむすずき at 2021年09月03日 17:47
維持費は安いですね。

私もデリカSGの頃はガソリンを年間35〜40万程使っていましたが、
自宅マンションや三菱給電所などを使用し、
今はガソリンは年間3万円程になりました。

また、ふぁーむすずきさんが どちらに住まれているかによりますが、仮に都内ならば 5年間は重量税がゼロになりますし、地方でしたら初年度は減額されます。

購入じにも国と地方から助成が得られたり、また 地方都市には無料の給電所が設けられている所が結構ありますので、利用する事で更に維持費が安くなります。

車検も三菱ディーラーでも8万で済みますので、同じ2.4ℓに比べればかなり安くなりますね。

購入前にExcelで経費シュミレートしてみましたが、月に三万浮くかも知れませんので その分ローンは楽になりますよ。

ふぁーむさんが 一軒家で、自宅給電すれば 満タンにしても電気代 100円/50km になりますから
実質ガソリンだと50円で25km走れる計算になります
Posted by jubajuba at 2021年09月03日 18:15
やはり維持費は安く済みそうですね(^^)
我が家は北海道の田舎で一軒家で名前の通り米と花の農家で、3年前にソーラーパネルも設置しましたので使い方によっては給電の電気代もゼロに出来るかも…と期待してます。
50万のガソリン・軽油代がどれ位減らせられるのか判りませんが購入した時のローンの差払額に近い位になるかもしれませんね(^^)
子供が3人居るのでデリカD5にPHEVが載れば更に良いのですがそれはもう少し先の事になるのでしょうね…(^^;
Posted by ふぁーむすずき at 2021年09月03日 18:28
新型アウトランダーPHEV、ネットチェックしました、年内にも発売しそうですね。
スペックは未発表みたいですが、
三列シートと2.5ℓを採用するのであれば、ボディー強化は増すかも知れません。
やはり、オートパイロットセンサーを組み込む様で 更に使いやすく いい感じです。
価格もやはり他のメーカーより安いですし
足回りが更に強化してあればトーイングは期待できますね、売れそうです。

個人的には電気温風ヒーターや2000w出力が標準で欲しい所ですし、外部コンセントがTOYOTA社のように ハッチドアをまたがずに 充電ポッドから給電できれば更に良いと思います。
Posted by jubajuba at 2021年09月03日 22:49
自分も今日ディーラーで少しだけ話を聞いて来ました。
バッテリーは容量が1.5倍位になるようで走行距離も上がるようですが他社のPHVは上回らないようです(^^;
自分の唯一の懸念は今より三列目シートが狭くなるかもしれないという事ですが現物もありませんしディーラーでもまだはっきりした事は分かりませんでしてが、少なくとも今のパジェロを上回るレッグスペースは得られる事はないように思われますがシートの形状は良くなってるように見えましたし、パジェロはセカンドシートが前後にスライド出来ませんでしたのでそこは少し良い部分かとは思われます。

デリカPHEVの可能性は全く分からない感じでしたね…
お値段は450〜550位のようでした。

室内の広さを容認できれば行ってみたい気持ちにはなってます。

来週水曜日にエクリプスクロスPHEVの試乗をさせて貰うのでPHEVは未経験ですから、そこでもまた気持ちの変動があるでしょうね…σ(^_^;)
Posted by ふぁーむすずき at 2021年09月04日 23:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。