ナチュログ管理画面 マリンスポーツ マリンスポーツ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年07月17日

ローリングストーン











子供の頃は よくこの川で遊んでた

今も全然変わらない風景があるってのは嬉しい





ローリングストーン













≪ サケは自分の生まれた川を覚え 大海原から故郷の川を嗅ぎ分けて遡上する  ≫





そんな話を聞いたことがある



でも・・



人間も 生まれた時の  スーッ  っと吸い込んだ
最初の肺呼吸の空気を覚えていて


その場所の 匂いや音
目に見えない何か が 脳に取り込まれ
それが故郷の記憶となる 



だから人は 傷ついても 最後はそこに戻ろうとするんじゃないか・・



故郷の 瀬月内川 (せつきないがわ) を眺めながら
そんな事を考えていた








ローリングストーン



















山から生まれた石は
最初は皆、荒々しい形をしていて

お互いにぶつかり 擦れ(こすれ)合いながら
自然の力で 流されていく  



旅の途中
 
尖った(とがった)石にぶつかり 傷つく者・・

耐えきれずに 割れてしまう者・・



川や海には 長い年月の中を耐え抜き
角が取れて丸くなった そんな石がいくつも流れ着く



そして



旅を終えた石は 少々尖った石にぶつけられても
割れたり 傷もつかない石となり
唯一無二の存在となる


















幼い頃、
今は亡き父に こんなことを訊ねた事がある



『 なんであんなにいっぱい星が浮かんでいるのに 落ちて来ないの? 』



二人で見上げた 広い校庭の上空には
数えきれない程の星が浮かんで見えた









無限とも言われる宇宙は
全ての物質が素粒子というもので出来ていて

その空間にある 膨大な素粒子の数は
永遠に変わらない・・

ある物理学者は そう唱え(となえ)る



星が消えれば また新しい星が生まれ
無駄なものも 無意味なものも
そこには存在しないそうだ








40兆個の細胞を持つ人間も 最後は素粒子になって
それが また 他の物質を生み出す







人間の心も感情も エネルギーを帯びた素粒子ならば
何かに形を変え

良い行いも 悪い行いも やがて自分に戻って来る・・

因果応報といったところだろうか









奪って徳は無し

譲って損は無し





先人の知恵は 長い時の中を流れ

傷つき 磨かれ

培われてきたものだろう




























同じカテゴリー(トラベルトレーラー)の記事画像
ROUTE 66
Earthquake 大地からのメッセージ
海風と友情
Eagles が聴こえる
空の青さを知る
価値ある時間
同じカテゴリー(トラベルトレーラー)の記事
 ROUTE 66 (2021-12-09 04:11)
 Earthquake 大地からのメッセージ (2021-02-03 12:04)
 海風と友情 (2020-11-27 00:59)
 Eagles が聴こえる (2020-10-12 12:04)
 空の青さを知る (2020-09-10 19:52)
 価値ある時間 (2020-08-16 20:51)
この記事へのコメント
はじめまして。
ずいぶん前から拝見しておりました。
また再開されてとてもうれしいです。
色々とありますが今後とも楽しみにしております!!
Posted by ロボちゃんロボちゃん at 2019年08月03日 12:39
ロボちゃん さん
コメントをいただきまして大変嬉しく思っております。
いつも当ブログを見ていただきまして ありがとうございます!
皆さんからの ご要望もあり、再開させていただくことになりました。
これからも 矜持(きょうじ)実名でのブログを続けて行きたいと思います。
本日は、温かいコメントに感謝致します ありがとうございました!
Posted by jubajuba at 2019年08月04日 06:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。