ナチュログ管理画面 マリンスポーツ マリンスポーツ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2021年12月09日

ROUTE 66
















< 旅の始まりは 一冊の本から >





















アメリカを東から西まで横断する US Route 66 



イーグルスや レイナードスキナード 
チャックベリーから ジャーニー、ジャクソンブラウン etc

全長3,940km を駆け抜けた アーティスト達・・

彼らが 旅の景色を 歌に変えた  
” Road Song ” の解読書


















just right


今回の旅には ピッタリな本































コーヒーの香りと 吸い込まれそうな青空の下




隠遁も 悪くない


































旅先で再会した 友人からのプレゼント!

レクサスLX が似合う彼女は とても Exotic くちびる

いつもありがとう ハート














































旅の途中

イベントに出店




サングリア を初め 各種カクテルを作る予定だけど

夜は かなり冷えるかも・・



Hot Cocktail  も たくさん仕込まなきゃ



































































































































人生は 旅 そのもの


何度も岐路に立ち 進むべき道を 自分で選ぶ


歩き続けていれば 見えないものが見えてくる






2,300km Trip


皆さんも イレギュラーな旅に 出かけませんか?







peace you all !!
























  

Posted by juba at 04:11Comments(0)So Cool !!Slow Life//

2020年12月25日

So Cool !!
















































この日


幡谷で飲み始めたけど


















ここ 新宿三丁目なんかは超混みで


















アフターは

パークハイアットで 静かな夜を過ごしてた

















anyway !




Virus COVID-19


都内も友人達も 皆元気でよかった! 
 
なんて 安心 テヘッ






















良い音が聴きたくて 先輩宅にお邪魔・・





ここは 相変わらずイケてて 実に COOL!
Recording Room に置いてある 小さなモニタースピーカーは なんと 彼の自作


精巧に造り上げてる ウッドのエンクロージャーはピッケル付き

小径フルレンジにも関わらず
隣りのJBLと比べてみても かなり音が良い


さすが・・


















米軍基地に勤務していた事を称えた 
アーミー自作の メモリアルケース

竹材の表面に描かれたレーザー彫刻が メチャクチャ COOL!

やっぱ USの発想って   かっけー ハート

思わず レーザー彫刻機 ってヤツをググってみた  ・・  目

































別の友人宅では
クローゼットの裏扉に書いた落書きが これまた  sexy !



グアテマラにルーツを持つ彼女は
センスもアクションも とても魅力的な女性だ















そう




友人達からは いつも良い刺激を受けている




メチャクチャね ハート




peace you all !
































  

Posted by juba at 01:54Comments(0)So Cool !!Slow Life//

2020年09月10日

空の青さを知る












人にも リセットスイッチがあればいい・・

頭の後ろなんかにあって

それを押すと 全て忘れるスイッチ



そんなの・・   ないか 



ないよな (笑)










よしっ



レッツら ゴー!!


旅に出よう!





















てなわけで

出かける その前に

車検も兼ね トレーラーの点検整備を・・






























































このキャンピングトレーラーの車検、 もう 何回目だっけ・・ 

4回? 5回??

こうして自分で車検場まで ひっぱって行くのも 最近は慣れてきた












初夏のこの日は特に暑くて

クーラー無しの検定者は辛そう・・

月末のせいか 今日は混んでる

































< 今回は 長旅 になりそうだ >










夜型の俺にとって 日が昇り始めるこの瞬間が 好きな時間


高速も 空気も 澄んでる感じ!













































太平洋を北上してみる

地平線を眺めながらのキャラバン

やっぱり 海辺のドライブはいいよねー ♪黒






























うわ~   空の色が濃いっっ






















































なにやら  秘境的な道を歩いて たどり着いたのがこの場所




Good なサーフィンスポットを 見つけた!

















WAO !

いいぢゃん いいぢゃん !!






















誰もいない Privatebeach  一人満喫  ハート



































海辺ちかくには 単線も走ってて

なんだか茅ヶ崎や 鎌倉っぽいロケーション・・

近くには民家はなく ここまで波の音が聞こえてくる




























更に そこから 10km 北上した このスポット

10人程のサーファーが海入りしてるけど

ここも空いてて いい感じ
















海水浴場ダケド・・  結構 波が   ある  ある!




飯岡(千葉北)に似てるなー  この感じ・・





















































































































































頭の上いっぱいに広がる空間

都内ではなかなか見れない 空の青さ・・

ずっと眺めていると ふと 吸い込まれそうになる



















<  井の中の蛙 大海を知らず  >




自分の考えや行動の狭さを表す ことわざ

反面、井の中の者の考えは狭く無知だと

勝手な思い込みに囚われていることを表す意味にも取れる








今までの人生は 全力で走りっぱなしの毎日だった

何に怯えていたのか・・  何に急かされていたのか・・

きっと  足を止め 立ち止まる勇気が無かったんだろう










井の中の蛙の句には 続きがあると言われている・・





< 井の中の蛙 大海を知らず されど空の青さを知る >






井の中から見上げた 空の青さや 深さ は素晴らしい



でも



大海原に出たからこそ 改めて 空の青さ に 気付くこともある

























Peace You All






























  

Posted by juba at 19:52Comments(12)So Cool !!Slow Life//Conception

2020年08月16日

価値ある時間







Ank





記憶に残る 二週間でした

皆さんのお気持ちに感謝いたします




Last two weeks to remember
Thank you all for your kindness.




Special Thanks !!




















SAYAKA





















































































































































































































































































































young businessman




























































































Thanks. Junko Aoki !






































































楽麻呂師匠


















Mrs. Matsumoto





































My folks are here. Thanks !








































































今日は 俺に音楽の全てを教えてくれた 先輩の家でDinner









































































































今夜も レアな音を聴かせてくれる




















































































































































































Y&T. BIG BROTHER 











































































































TAKATOSHI



































BROTHER

























































夜な夜な 遊び人が集う場所  


Ank


















































































































































 























一緒に過ごしてくれた

友人 知人に 心から感謝を申し上げます

素晴らしい時間をありがとう!































































































  

2020年08月09日

The History of Bartender










34年間 ありがとうございました




今までに手掛けたBARは4店舗  そして、2020年6月20日 渋谷店で最期となります


これまで長い間 自身で立ち上げた仕事で生きて来れた事


そして 素晴らしい出会いと学びを授けて下さった 全てのお客様に 心より感謝を申し上げます




これまでに作り上げた Cocktail は 約20万 order


ずっと壊れずに仕事のサポートをしてくれた Icepick や Shaker にも感謝








<    自分らしく生きて行く    >








新たな道を歩き出します


またお会いしましょう!










Thank you for 34 years.
I've worked on 4 bars so far.
2020′ June 20 will be the last day for the Shibuya store.

The fact that I've been able to live up to this point with the work I started up by myself
And I would like to thank all of our customers for the wonderful meeting and learning experience.
Thank you very much.

The cocktail we have created so far has reached about 200,000 orders
Thanks to my warriors ice pick and shakers who have supported me in my work without breaking down all the time.


<    I'm going to keep living my life the way I was born    >


I'm moving on to the next stage.
I'd love to see you in a private bar!



Thanks!



































































































































































































































19 years old














23 years old












































peace you all !!















































  

2020年05月24日

Bartender Technique












今日は皆さんの御自宅でも使える
便利な BARテクニック をお教えいたします!


( ※ 個人のスキルですので、他のバーテンダーが皆出来るものではありません )

























<  切れたコルクの ピックアップ  >



Wine や Whiskey のコルクが 途中で切れたことはありませんか?






店でもよく
ヴィンテージウィスキーやバーボン、糖度の高いラム酒などは
コルクが瓶に固着し 千切れやすくなっています

古いワインなんかでも コルクが 傷んでいて
引き出す途中で切れてしまったり・・

もう一度スクリューを差込んで無理に取ろうとすると 
コルクの破片がドリンクに散ってしまう…
なんて事にもなりかねません


そんな時には 人差し指キラキラ


コルクを引き出すのを止め そのままボトルの中に落とした方がベスト!

その後に
原液を一時デキャンターに移し替えてから 切れたコルクを取り出し 
また原液を移し入れれば 元の状態に戻すことが出来ます





魔法の様な その方法をお教え致します!





















<   1 SHOT   >



皆さんは 自宅飲みの際に お酒の量を量っていますか?

お酒は やみくもにグラスに注いで飲むよりも
適量を量り飲んだ方が 香りや 甘さを楽しむことが出来ます








グラスへ注ぐお酒の量は 1杯 30ml を 1Shot ( 英語圏では 1oz オンス )

1960年代は 1フィンガー とも言われ
大人の人差し指を横にした高さまで酒を注ぐと ” ちょうど1杯分 ”  ダブルならば ”人差し指と中指を横に並べた量 ” となり

< 指の太いBartenderならば 多めに注いでもらえる >

そんな 遊び心のあった時代でした ニコニコ







店には メジャーカップ というものがあり、それぞれ 30mlと 45mlの量を量ることが出来ますが
Bartender ならばメジャーを使わず ナックルで正確に分量を量ることが出来ます


皆さんの御自宅に ブランデーグラス はありますか?


ブランデーグラスを傾け、グラスのエッジ(縁)までお酒を注ぐと 
ちょうど 45ml… 少し手前までならば 30ml… となります


是非お試しください!























< Whiskey と Cigar >



ウィスキー類は 樽で熟成させますが、 樽を組み上げる前に 内側を焦がす工程があります

チャー や トースト と呼ばれるその作業は 熟練の樽職人 マスター・クーパーが行い
その樽木の焦がしによって 木に含まれる バニリン という成分が モルトウィスキーに 絶妙なバニラ香を含ませます

” スモーキーな Whiskey が Cigar に合う ”  

そう言われるゆえんは そこから来るのかも知れません







巷では ” 煙草 ”  と言いますが、タバコには 主に3タイプ

・紙に巻かれた Chigaretto(シガレット)
・煙草の葉を刻まずに そのまま巻いた Cigar(シガー)
・両切りと言われる カット済みの Cigarillo(シガリロ)

BAR でモルトを楽しむならば やはり Cigar をお勧めします!






< キューバでは 高価な葉巻を買うと 着火用に、杉や松の木板が おまけで付いて来ることも・・ >


薄くカットしたその木板は 長さが7cmぐらい、
実際に触れてみると まるでサキソフォンのリードのようなものです 

森の香りがする木板で 葉巻に火を着けるなんて 洒落てますよね ニコニコ

因みに・・ 社会主義国キューバの 認定葉巻職人は 皆さん公務員だそうです



葉巻にはライターではなく 木板やマッチで火をつけるのがベスト・・
マッチ特有の " リンの燃焼香が GOOD! "  なのですが、 火力が強く 太い葉巻にまんべんなく火を渡せられるのも 理由の一つです



とは言え
自分はノンスモーカーですが (笑)


















peace you all

































  

2019年11月24日

オーナーズキャンプ2019 '











Bar Annex

















< キャンプ前日 >




今回、 キャンプへの参加者は最多の250人

人数分の機材を車に乗せ 高速をひた走る


























道の駅に着いた頃には ちょうど夜が明ける時間









向かった先は 富士山麓にある < 朝霧ジャンボリーキャンプ場 >

ここは 朝霧っていう地名のせいか 霧がとても深い
























台風の影響で 時折強い風が交じり 
連日 雨は降りやまない気配

11月後半にもなるのに 台風  か ・・






















未舗装の山道を PHEVでトーイング

泥道や 起伏の多いオフロード
トラクションは デフロックなしの ノーマルモードで難なくクリア

720に対して このパワーと足付きならば オフロードトーイングは満足!







































夕方になり 雨も段々強くなって来る

左右から吹き付けてくる雨で 会場は沼地のよう・・











暖かいストーブがあるテントに エスケープさせていただくことに

外は風雨が吹き付ける中 ここは快適!













実は このイベント・・  毎年 雨に遭遇

今年も 雨か ・・     

諦めてたけど
翌朝起きて シェードを開けると 綺麗に晴れてた













WAO !    Good condition











Mt Fuji が びしっとオーラを醸し出す  最強のパワースポット 










昨夜 お世話になったテントの周りは 水が綺麗に引いてる

さすが元牧場!   














さあ 各テナントの準備を















































ここが BARブース










電源は発電機や PHEVからの給電のみ

照明やホットカクテル用の電気ポッド・・  意外とBARは電源を必要とする

冬のイベントだからね











時々 強く吹き付ける風避けに・・ と  背後にトレーラーを移動

海でもよくやる方法だけど これがかなり効果あり!  












続々と車両入りが進む会場












今回、
参加者は山形県から岡山県に及び 最多の76台だそうだ   すごいなー

























































目の前のステージ上では 子供向けショー
カブトムシキング? だったかな・・??
  
店の準備に追われ 忘れてしまった



















しばらく ショーを眺めてたけど
後ろの富士山に魅入ってしまう

綺麗だなー  富士山















































とりあえず BAR の セッティングは完了








今回は トーザイアテオさんからの御手伝い (女性スタッフ) もいただき
乾杯用のカクテルシャンパンも準備OK!

PARTYの始まり!

















































隣のディナーブースは大忙しだ







































だいぶ店も落ち着いてきたから会場を散策・・

ここのブースにお邪魔しました













なんと この方、  山崎12年の ピュアモルトを御持参 びっくり

山崎のピュアモルトは かなり前に終売したはず・・



現在 もし残っているならば山崎12年のシングルモルト・・
   
このピュアモルト  いわゆる ヴァッテドモルトは 超貴重!

あるところには あるんだなぁ― あはは










ストレートでいただきました!

昔ながらのヴァッテドモルトは 味わいも甘く深く
懐かしい旧友に再会したような時間

貴重なものを 大変ありがとうございます にっこり








因みに・・ トワイスアップでいただくと 更に美味しく

< Twice up ―  ウィスキーと同量の常温水を入れた飲み方 >

このタイプのウィスキーは 加水すると ウィスキーと 水のミネラル成分が反応して 少し濁りがでる
これを口に流し入れれば ほんのりとした甘みを味わえる

俺のお勧めは テイスティンググラスに 小さなロックアイスを入れた on the rock twice up
少しづつ 氷を溶かしながら 甘みを調整するのがいい

特に シングルモルトの カスクストレングスタイプにはお勧め!










【 カスク とは 樽の原酒を加水調整せずに 高度数そのままに瓶詰めした物の意 】


今回 キャンプBAR MENU に準備したのは
アイラ島シングルモルトの アイリーク カスクストレングス 58° ( Scotch Whiskey ) 











ロックアイスにするなら アイスピックで削った丸い氷 Earth ice がお勧め!























さてさて
懇親会も終盤に・・

心配された風雨も無く 程よい寒さの中、 加圧式ストーブが心地よい

今年は 夜遅くまで会場にオーナーさん達が残り 
最高の懇親会になりましたね あはは



































この後は 一人 深夜2時まで片付けを・・

暗闇に光るトレーラーの反射板が ものすごい数 あはは

明日は晴れるといいね!


























































































みんな総出で会場の片付けを・・
ありがとうございました!

またお会いしましょう!
















































































Special Thanks !

Tozai ateo Co. Ltd

AGF Co. Ltd

市原酒店

萬屋酒店



















peace you all !

























  

Posted by juba at 23:34Comments(0)Funk It !!So Cool !!jubaAnkPINNYSlow Life//

2019年10月28日

アーシング




<  Earthling  アーシング  >





人の密集する場所には 様々な電波や音波 電磁波などが出力され
あらゆる波形エネルギーが 体を無数に突き抜けている と 言われている


たしかに 東京を抜け出し 岩手に帰ると 体がだいぶ楽になる
自然界には 放電作用があるのかも・・


最近は 体へ蓄積した電荷を地球に排出する アーシンググッズ なるものも多い
























< 首都高C2 >




PHEV は相変わらず 快適な走りで わくわくさせてくれている













アクアラインの急こう配も トーイングパワーは ばっちし ちょき






















台風の影響か
この日も風が強く 吹き流しが流される

デリカSGでは トーイング中は風の影響が顕著に出ていたけど 
アウトランダーでは 横風や突風の怖さは さほど感じなくなった











こうして
青空のもと、海上を走る10分間は爽快!













































店でも時々波音のBGMを流すけど
本物の波音と 潮の香りは やっぱりいい



























< 人類は元々 海中で生活をしていた種だった >



ある海外学者の研究で そんな興味深い話しを聞いた



彼の唱えるエビデンスはこう


数ある哺乳類の中で 
人間には水掻きがあり 体温も高く、 体毛がなく 鼻の位置が下向きにあるのは
泳いだり 行動するために適した進化だとか・・

水中のあらゆる場所で柔軟に食料を得る為に ヒレ足類 (アザラシやセイウチ) のように二本の足を持ち
直接重力の影響を受ける事がないため 二足歩行が可能となった

また、
多量の肺呼吸をコントロール出来たことにより 声を持ち 後に言語が生まれた・・



と いうもの



陸上生物の中で 塩分を毎日摂取しても大丈夫なのは 人間だけだそうだ




そういえば・・ 以前、
人が長く風呂に浸かってると 手指の先だけがシワシワになるのは 滑り止めの役割だと聞いたことがある・・
  
つまりそれは、ふやけたのではなく
水の中で魚を捕まえたり 物を掴んだり・・
滑りやすい海中の岩などに 身体をホールドするのに適した 人間の進化だという



ロマンがあるなー  (笑)




だから人は海に癒しを求めに 行きたくなるのかも・・



























都内から2時間

誰にも知られず ゆっくり過ごせる この ロケーションがいい










対岸の夜景を眺めていると
羽田空港に着陸するジェット機が 規則正しい間隔で浮かんでいるのが見える

砂浜で椅子に腰かけて ぼんやり 考え事をするには とても良い時間

































夜が明けると 
早朝にも関わらず 仲間が集まってくれた
















































































日も上がったころには だいぶ人数も増え
今日はジェット日和
























そうそう、  店から葉巻を持って来てた

俺から友人達へ キューバ産の贈り物












潮風には 葉巻の香りが良く合う



































































この場所、
時々 こうして海上保安庁が見回りに来る

最近 ジェット需要も増え 貨物船が往来するこの辺りは 監視が厳しくなったらしい
























ここの砂浜は シェルサンド

すぐにスタックするから ジェットの引き上げは 車では危険

みんな トラクターや バギーを連れて来てた (笑)    完璧だよね! OK

























































































この 海岸線からほど近い場所にある 尾張屋っていう 名の 地元のスーパー












ストッカーに並んでいるのは ハマグリや 太刀魚
さすが千葉 魚介類が豊富!

























今日は アボガドを仕入れ
パクチーディップで 赤ワインを



































































































 


やっぱり 海はいい!





























海に行けない時には こんなところでアーシング












 












< 代々木公園 >





ここには 元々 GHQ(進駐軍)の司令部があったらしい・・
前回の東京オリンピックでは 選手村にもなってたそうだ











広いフィールドに キャンプテントが ちらほら・・   
天気が良いから 干してるのかも












どんぐりの木があったり・・ と

都会とは思えない場所だよね ニコニコ






















ここに来ると NY にいた頃によく行った セントラルパークを思い出す













そして、代々木公園から西に 少し移動すると
新国立競技場が立ち並ぶ郊外に こんな通りがある



























原宿から 千駄ヶ谷近辺は 古民家や 古い建物をリノベーションした店舗が多い

なんだかこの辺は 都会の真ん中でも アーシングできそうな感じ (笑)
明治神宮もそばにあったりと・・ 意外に渋谷区って 緑が多いんだよな
























アパレル会社がひしめく街ん中に カフェとサーフショップが併設されたビル

たまに立ち寄る 千駄ヶ谷の サザビー










ビル内には 回廊がいくつもあって











どこからか 
ほのかに香る お香のかおりが現実逃避を誘う













カフェも スラブが高いから 圧迫も無く 過ごしやすいよね










































SURF SHOPには 
カジュアルウェアーや 有名デザイナーのボードが何本か置いてある












ショートでも 価格は全て20万以上
WAO !
さすが 原宿価格!





























帰り道
今日は 料理用のローズマリーの苗木と 念願のアレカヤシを Get !

自宅に緑がないと やはり寂しい





























ここは 木や花だけじゃなくて 店で使う香辛料の ミントやハーブ など、 多様にそろえている店

いつも 助かってます!  ナイス












最後は 筋トレでアーシング (笑)

4日に一度 26年間、ずっと愛用してきた機材も 最近 錆が出始め
赤にペイントしてみた






















海抜1cmから 地上247mの ビルラウンジまで
東京は様々なシーンが楽しめる

最近 車を PHEV に変え どこにでも駐車できるから
さらに行動範囲が広がったかも













経営する店が入っていた このビルの屋上ラウンジは 
今でもお気に入りの場所

高層ビルの中に バンブーや 椰子が植えてある エスニックな空間

あとは 鳥のさえずりが聞こえると 完璧なんだけどなぁ・・ (笑)














普段生息している場所から 全く違う場所に出向くと

そこには普段 自分を取り巻くものとは 違うタイプの菌やウィルスが無数に存在し、 
それらに身体が反応し 体の中のあらゆる抗体が 活性化するんぢゃないか・・

守られた環境下から 外に出て 
自然界に身をさらすことで 身体の防御力が増し 自己治癒能力が高まるんぢゃないか・・ 
  
そんな くだらないことを考えてた




晴れの日ばかりじゃなく
雨でも 雪の日でも・・

俺はやっぱり 自然の中で過ごすのが好きだ





Is this me !




peace you all !!





























































  

2019年10月20日

Scotch Whiskey スコッチウィスキー















ある日
カウンターに 一人

白いスーツに 白のポーラーハットをかぶった70代の男性


スリムな体に口ひげが良く似合う お洒落な お爺さん  


ここに来る前に 新宿のとある スポーツバーで観戦してきたという・・


暫く 目の前のボトル棚を眺めた後、 スコッチウィスキーを オンザロックで御注文


そして 一言



ラグビー  負けたね・・  




WORLD CUP RUGBY
日本 × スコットランド



おいおい
 
この後、 仕事を終えたら 観戦 ( 録画済 ) 楽しみにしてたのに・・  (笑)
 



たった一言で 今夜の楽しみを奪われる・・  

そんなことは 店 に立つ身としては よくある出来事 
















最近
映画やドラマ、小説本には BAR のシーンが少なくなった

さり気ないシーンでも 
演者がグラスを傾ける小道具は 物語りに色を添えるんだけどな・・






ジェームスボンド役の ショーンコネリー がタキシード姿でオーダーするのは 
GIN ではなく VOKA の ドライマティーニ

彼はロシアの血を受け継ぐからか・・  
そんな  映画の中にさりげなく練り込めた 脚本家の 意図を読み解くのも面白い









テレビドラマでは 浅野温子が 重ねたワインの木箱を椅子代わりに腰かけ グラスワインを飲んでいた頃・・
日本はバブル期だった

その当時 映画やドラマでは よく BAR のシーン が出てきてた













映画 恋の行方 ( The Fabulous Baker Boys ) では 
ジェフ・ブリッジ 兄弟が ギャラの代わりに クライアントから 貰ったバーボンは 
’ Old Weller 107° (オールドウェラー 54°) 

数々のウィスキーが 終売され行くなかで
このバーボンも 今はもう手には入らない ウィスキーのひとつ


















最近では この映画


ジョン・ウィック





キアヌリーブス の飾らないカッコ良さが際立つ映画

サブミッションを取り入れたファイトアクションや
彼が滞在するホテルやバーの奥深さを表現したシーンは 超絶























シネマカクテルも多くが誕生し
ウィスキーベースの ゴッドファーザー も 映画から由来していることは有名
















<  ギムレット には早すぎる  >

これは レイモンドチャンドラー著 の 私立探偵フィリップマロー で有名なセリフ

彼の居場所は BAR で始まり BAR で終わる












時に・・
BAR 遊びを熟す (こなす) オトナ達の間では

< バーテンダーの腕を見極めるなら ドライマティーニを >

なんて、 そんな風潮があるけど・・

俺がもし、そのプロバーテンダーを信用したいのなら
ギムレット をオーダーしてみる









<  Gimlet ギムレット  >




ライムジュース と ドライジン をシェイクするだけの シンプルなカクテルだけど
作り手の 舌の感度が高くないと失敗する

ライム果肉の絶妙な入り具合と
グラス上面にクラッシュした氷で蓋をするハードシェイクは 簡単なようで難しいカクテルのひとつ







< 男ならば 行きつけの BARを 一つは持つものだ >

そんなことを教えてもらったこともある

近頃は
シェーカーを扱えるバーテンダーが存在しない  BAR  があるというから 驚きだ
















最近、都内にはシェアハウスが増え 経営する各店舗にも外国からの来客が多くなってきた


欧米では BAR で過ごすのは当たり前の様で
ニューヨークやロサンジェルス  フィンランドやイングランド・・

ここ、 渋谷店へは 様々な国々から渡航者が来店してくる



So sweet !







Hunter ( 最右 ) と Grant 家族は テネシー州から来日

ハンターと奥さん ( 中央 ) は共に外科医








グラント!  ジャックダニエルは 最高だよ!
とても優れた酒だよね!





















それに・・

最近行われている ラグビーワールドカップの影響か
体がメチャ大きいお客様も いっぱい増えた


この男性 4名は ウェールズからの渡航者
1人は以前 ラグビー選手だったそうだ


皆んなの話を聞いてみると  それぞれ 自国に誇りを持っているなぁ・・



Thank you for helping Japan ! 8Year's ago!!









こちらは
サンディエゴ(カリフォルニア)から観光で来日した 
Bob と Michel  の兄弟

マイケル(右)は 地元で活躍する ロックミュージシャン!









彼の主なセクションはギターだけど
動画では ロバートプラント ( Led Zeppelin ) の vocal コピーも完璧にこなす

ハイトーン Voice ・・  本物 (プラント) かと思った (笑)









友人の Chris も合流

身長 194 cm の クリスは Navy (US海軍)
200 kg のベンチプレスを持ち上げる 怪力の持ち主




































Bar を Attend (アテンド) する バー アテンダー


欧米の文化では 
バーテンダーは 社会的 にも認められた 立派な一つの職業

彼ら(欧米人)は 自分の仕事にプライドを持ち 他人の仕事 にリスペクトを表す




<  仕事ばかりが秀逸でも つまらない >




大統領の様に仕事をこなし 王様の様に遊ぶ・・

人生のアフターを彩る(いろどる)本物のバーテンダーは
今夜もどこかに佇んでいる

そんな店を 不意に探し出せるのも クールなオトナの感性かも










そして








爺さん・・












   

日本 勝ったぢゃんよ!

それも  めちゃくちゃ良い試合





< ラグビー  負けたね >


なぜ あのセリフ・・





試合の後、 
まっすぐ帰らず ポーラーハット を片手に 一人

Bar で Scotch whiskey を飲み干す・・ 

ハンフリー・ボガード ばりの 渋い 男の作法




洒落てるね (笑)










Peace you all !






























  

2019年07月16日

アウトランダーPHEV 牽引










【 三菱デリカ スペースギア ロング S. EXCEED 】












最近 21万キロを走破











トレーラーの牽引や 色々な場所へ と・・  故障もせずに今までよく走ってくれた

ガソリンエンジン って結構タフだね テヘッ








最近はオイル漏れもひどく・・   エンジン全交換も考えたけど、
 < ギシギシ >   あちこち 軋む音を聞いてると  この車も もう限界なんだな・・ と
様々な思い出と一緒に そろそろ休ませてあげなきゃ・・



















≪ 20年ぶりに 車の買い替えを考えていた ≫





例えばこんなの・・


















こんなのも ・・




















でも  パー  ごつくて   いかにも  っていう車は もういいかな・・




≪  海や山・・ タフで遊べるだけでなく クールに街乗りも楽しむ車  ≫




雪道や 砂浜のオフロードもこなし 
首都高なんかでは、スポーツカー並みのアグレッシブな走りを楽しめ
都内の ストップ&ゴーでも低燃費を出せる車

なおかつ
デリカでは入れなかった 都心の立体駐車場も使える車でありながら
9m超えのキャンピングトレーラーを牽ける車

そんな車は ないだろうか・・


 


あり得ない理想をクリアーすべく
国産車から外車まで 色々探してみた    















【 2019年 新型三菱アウトランダーPHEV 2.4 ℓ 】





車探しで たどり着いたのが この車

試乗すると 意外にも大きくて どっしりとした安定感
EV車特有の静寂なパワーに驚いた!

しかも トレーラーへ給電が出来る おまけ 付き キラキラ

旅先にジェネレーターを持ち込む手間や 外部電源は全く必要が無くなる
実に クールな環境を生み出してくれる車だ

 
写真は担当者Hさん















世界の各メーカーが国の環境基準クリアーに奔走する中

EV  PHEV  PHV  HV  と それぞれに強みがあるけど

PHEVは EVにも HVにも 自由に切り替えが可能な 上記全てを兼ね備えるシステム

しかも、蓄えた電力は 車を走らせる用途とは別の
あらゆる環境にも使用できる

最近は フェラーリーや ポルシェまでもが PHEV に移行しているほど・・

マルチなシーンを求めると
やはりEV車はまだまだ時期尚早といったところだ

今後、数年はこのPHEVシステムが主流となるだろう










< PHEV車は 全て電動化 >




この車・・  そもそも ミッションやデフ、ドライブシャフトというものが存在せず
代わりに タイヤには電気モーターが接続されている

つまり、PHEV に搭載されている 2.4 ℓ のエンジンは
大きな発電機だ








通常のエンジン車は
アクセルを踏むと インジェクションから燃焼サイクルを経て動力がミッション、シャフトに伝わり タイヤにトルクがかかる

EV車の場合 このフローが無く 
アクセルを踏めば タイムラグ無しの 新感覚の走りを楽しめる。


それに・・
普通の車ならば 入れたオイルのグレードによってエンジンの機嫌が変わったりするけど

この車には ケミカル強化や あれこれとパーツを取り付け エンジンをカスタマイズする必要がない











< つい先日までは 2.0 ℓ エンジンを積んでいた >



各社 ダウンサイジングが主流の時代に 三菱自動車があえて行った 排気量UPは 海外ユーザーを見込んでのこと

実際に、ヨーロッパを含むグローバル販売数では20万台以上のヒット
量産 PHEV 車 では 世界シェア No.1 だそうだ











実は・・  三菱自動車の EV開発は古く
驚くことに  自分が 3歳だった 1971年には 既に ミニカ EV が一般発売されている

あのトヨタ自動車でさえ
最初に販売したEV車 (RAV4 EV) は 1996 年のこと

あれから半世紀
その辺りは さすが、 三菱自動車の揺るぎない歴史











そのデータを強みに、これ程のマシーンが380万円から買える
これはホンダのPHEV車 600万円に比べると遥かに安く買える車だ

更に
エンジン以下のシステムがない為、メンテナンスにかかる費用も減

それに 国の環境規制に伴う減税と合わせれば
かなり維持費はコストダウンが可能









2019 年型は 旧型とボディーデザインはそのままに
アトキンソン サイクル 方式を取り入れた新開発のエンジンを載せ 電気モーターの出力と 蓄電容量をUP!

加えて
サスペンションダンパー係数を上げ モノコック接着材を増やし剛性を上げた 
いわゆるモデルチェンジとも言える新型車




でも・・ 国内ではそんなに売れていないし  
都内でも 滅多に見ない・・
そんなレア感が俺にはちょうどいい テヘッ







< アウトランダーPHEVは グレードにより あまり差別化をしていないのが嬉しい >



最上級にはビルシュタイン サスとサンルーフ、本皮シートが標準装備されている違いだけで
安全装備やPHEVシステム は全てのグレードに組み込まれている




それに・・

災害時の停電など、
家の全電源を  蓄電だけで 1日分・・   ガソリンを満タンにしておけば 10日分補うことが出来るという
(全グレード標準装備)
















EV SUV 本格4WD その全てを融合させた車は 2018年 現段階では他には見当たらない

三菱自動車は その分野で パイオニア的存在












<  First impression >




個人的に残念なのは ボディーデザインがなんだか古臭いことかな・・







ヨーロッパ調のボディーデザインだとは思うが・・  
外装内装も 含め デザイナーの力不足感は否めない

















とくに テールはいただけない・・ タラ~









全長4,695mm 全幅1,800mm 全高1,710mm の車体は 狭い路地では 車幅が結構大きくて 注意が必要!

デリカに比べると車高は低く 都内でも 殆どの駐車場に入ることが出来るから これは便利



















< サスペンションレスポンス >




従来型からΦ数を上げたダンパーの具合はとても良い
空いている東北道で 100kmの速度で 急な車線変更をしても
後からやってくる車体のブレは全くない

55の扁平タイヤのせいもあるのかも・・



悪路走行を試してみた








砂丘にアプローチしてみる








スタックは無し
足を取られずに 砂丘を登りきる








デリカに比べると 足つきは悪く これ以上伸びることが出来ない

車の下に引っかかるデフが無いとはいえ 最低地上高には要注意!

タイヤサイズを上げるなど、最低地上高はもう少し欲しいところ









EV車の 静寂 と引き換えになるが、
タイヤを AT(オールテレーン)に変えれば もう少し走破力に余裕も出来るだろう








クラス最強とはいえ 
 
やはりデリカと比べると この電子制御のアウトランダーPHEV
オフロードでは頼りない感は否めない
















< デリカスペースギア走破能力 >


デリカの悪路走破性能は 家族を乗せて走れる 1BOX とは思えないほど 強烈なインパクト!

深雪でもスノーに履き替えず ATタイヤで余裕で走破!







2.5 トンの車重と アイポイントの高さが相まって
道無き道を進んでも ドッシリ としている様は  まるで象の背中に乗っているような 安心感があった






脚の伸びは ゆうに30cm以上
凹凸の激しい場所でも 車体は常に平行を保とうとする



















ノーマル車でありながら
これぐらいの傾斜なら 全長 5.4m の巨体でも 難なく乗り越えて行く

車内の広さも含め
後にも先にも 1BOXで これ程の走破性能を持つ車は販売されないだろう








さすがに
アウトランダーではここまでの期待は持てないが
モーター2基を操り デフロックと同じ機能も備える

ノーマルでラリー参戦もしている このPHEV・・
UPされている動画では かなりな悪路も走破している













最近の日本車は
エンジン性能やモノコック剛性は世界に追いついたけど・・

レンガ道でも 中に浮くように振動を抑制する シトロエン のサスペンションや 

急ブレーキでも揺りかごの如く ふわっと体を抱きかかえてくれるような ポルシェ のブレーキ性能には まだまだ及ばない って感じ





それに・・ アウトランダーは
シートのホールド性もいまいち・・
腰痛を持つ身には もう少しポジショニングサポートが欲しいところ

後部座席も含め やはりこの辺は 日本車定番の課題だろう









とりわけ
普段乗りの一般的な使用感は問題なし!

自分の場合は ここに さらに使用用途が加わる・・










<   牽引能力   >


CX8  それに レクサスRX ・・  日本車メーカーの同型車と比べて見る限り アウトランダーPHEV はトータルバランスが良かった

でも・・
ほんとに 電気だけで巨大なキャンピングカーは牽けるのだろうか・・?

メーカー発行の諸元表を調べてはいたが、やはり実際にキャンピングトレーラーを牽くまでは不安は残る





ディーラーの担当者は
 
<  この車のパワーは十分にありますよ!  >

メカニック担当者でさえ

<  あの名車と言われたランエボの後継車です!  >

とまで言っているが・・(笑)








6m..7m クラスのトレーラーならまだしも
二軸の 9m 超はPHEVで誰も牽いた事例がない


おそらく この2.4ℓ アウトランダーで hobby最大級の720を牽くのは 
日本でも世界でも自分が初めてになるだろう。


これほどの大きなキャンピングトレーラーを牽くのだから
パワーだけじゃなく ボディー強度も必要だ

通説では
4WD駆動車のモノコックボディの強度は ラダーフレームには及ばず トレーラーの牽引には不向き・・ と言われるが
ヨーロッパ車は殆どがモノコックボディ

現地ではモノコックでも キャンピングトレーラーやボートなどをクールに牽いている。

そう!
日本車との違いは鋼板の厚みや接着技術

インナーやアウターフレームの溶接技術の違いはあるけど、元々はアウトバーンなど高速巡行走行に耐えられる基準

それに比べると 日本車モノコックは剛性が弱いと揶揄されるが・・ 現実にはどうなんだろう



やはり 実負荷をかけてみないと トーイング能力はわからない












<  実際に720を牽引してみた  >



後ろに720トレーラーを繋ぎ
首都高から湾岸アクアラインを抜けてみる・・




最初に驚いたのは
ヒッチ加重が100kg超えの720を繋いでも アウトランダーの尻下がりは 3cmぐらい・・  と  殆ど影響がない

デリカならば尻下がりが大きく  強化サスが必要だったが
ダンパー径をUPした恩恵がここでも発揮されているのかも








< トーイングの安定感 >

デリカよりトレッドが10cm増えたせいだろうか
隣を追い抜く大型車の風圧にもブレは少なく スネーキングは起こしにくかった





首都高特有の 狭いカーブを牽いて走っても  アウトランダーのボディーは ミシリ とも言わず、
ビルトインフレームのデリカSG と比べると とてもしっかりと造られている感がある

これが
車体全体で衝撃を吸収するモノコックフレームの良さなのかも・・

実際に 鋼板接着剤強化 も効いているようだ











<  牽引パワー  >



搭載されている2つのモーターの 出力モードは   エコ   ノーマル  スポーツ  の 3タイプ

簡単に言うと
運転者が任意に  EVモード (バッテリーパワーのみ)  と  エンジンモード (エンジンの発電力)
そして  両者2つを合わせる ハイパワーモード  を選択できる




< 心配していたトーイング 力 >


トレーラーを牽引した場合、 かなりパワーを求めて来るかと思いきや・・
アクアラインの長い登り坂を EVモード だけでぐいぐい登って行く

おそらく、 EVの蓄電容量が無くなっても エンジンモードだけで十分に登りきり、
スポーツモード (ハイパワーモード) を選択すれば、かなりなトルクが生まれるだろう









更に・・

このPHEVの素晴らしいところは
走行中に蓄電池を充電出来る チャージモード  と 蓄電量を減らさず走れる セーブモード を備えているところだ

これは
運転者 自らが 車の余剰電力や燃費をコントロール出来るもので
手元のスイッチ一つで切り替えが出来る


この先 登り坂が続くようなら
前もって EVエネルギーを蓄えておく・・   なんて事が出来る

(もちろん、パワーが必要になれば車が自動で対応)



普段乗りならともかく、トレーラー乗りには嬉しい機能だ ニコニコ








まあ、 単純に考えても

今まで3000ccで エンジンを唸らせ 水温を上昇させながら登っていた同じ場所を

EV無しの 2400ccだけで 静かに登り切れるのだから パワーの違いは歴然

デリカよりも車重が500kg軽くなったとはいえ、
電気モーターは それほどパワフルだといえる




不可解な事が一つある

諸元表には エンジン出力 蓄電池出力、 各々の数値は公表しているが、
おかしなことに それら2つを合わせたら
どれだけの出力が出るのかは メーカーに問い合わせても 明確な値は答えてくれなかった・・

なぜ?

ある記事によれば ポルシェ カイエンNA(ノンターボ)と同じくらいの出力がある とも評価されていた











<  車両重量  >
 

ノーマルのアウトランダーが1570 kg に対し   PHEV の重量は 2150 kg ・・

新型デリカD5 ですら1960 kg だから 
PHEV のリチウムイオンが いかに車重を押し上げているのがよくわかる

普通ならば この重量増は drawback (欠点) に働くが
牽引車両としての利用となると この重量は 利点となる。   ( 牽引車両は トレーラー重量の1.5倍以上が好ましい )

実際
300kgにもなる リチウムイオンを低重心に配置し トレッド幅も広げたせいか
高速走行中も 安定感は抜群!  これほどの重量をフワッと軽く走らせる電気モーターのトルクは凄い!








ひとまず 牽引安定性能は安心出来るレベル!












<  三菱 S-AWC ハンドリング性能  >




旧型から今回 ステアリングのギア比を変えた関係か ハンドリングは傾けた手に対して とてもクイックに反応。

ハンドルを軽く切るだけで 運転する自分を中心軸に、
車体が 道の先に吸い込まれるように曲がっていく様は 
昔乗っていたユーノスロードスターの 50:50 配分に似た感じ  



















このS-AWC

起伏の激しい山道では その効果が顕著に表れる








突然の雪など・・ 
路面変化にもレスポンスは早い
















運転した印象を一言にすると < 車が重いのに綺麗に曲がる >   だ



交差点やS字を曲がる時 4本のタイヤが最適なトルク配分でロスがなく タイヤ鳴りをおこさない

外輪側が沈み込む事なく 2150kg の車体が平行を保ったまま 高速で曲がりきる体感は 
今まで乗った車にはなかった感覚



そんな走りは
一度シフトを入れれば ハンドルのパドルシフト だけで楽しむことが可能!











<  燃費  >




当然、 燃費は驚くほど良い

実際に、自宅から都心の店まで
往復50kmを走っても  一度もエンジンがかかる事はなく ガソリン消費はゼロ・・  なんて事はしょっちゅう

毎日充電し、EVばかりで走ってると 時には400㎞/L ・・ みたいな 有り得ない燃費が表示される



そういえば、毎日走っているのに 給油は もう一か月も入れてないなぁ・・


なんてことにもなる



毎日給電すれば ガソリンを消費しない事を メーカー側も想定していて

ガソリンの劣化を防ぐために
ある程度 無起動の日にちが経つと 勝手にエンジンが掛かるプログラムがされているほど







給電と給油
ガソリンだけでも 電気だけでも 走れるこの車

これからの時代は

1リッターで 何キロ走れたか・・   よりも
ひと月に 走行コストが いくら掛かったか・・
 

の 計算になるだろう


実際に
デリカスペースギアとの走行コスト差は(ガソリン、電気含む) 20,000円/月 減 となる











<  充電  >



三菱ディーラーでの充電(急速充電)は 30分150円
給電は1分刻みで精算が加算されるシステム

例えば、10分で切り上げると 50円で済む







ガソリン1リッターに相当する 1回 150円

この1回の充電で 約50km が走れるから かなりお得









ただし、
三菱以外のメーカーディーラーや 高速道や街中での給電料金は30分360円













給電中に灯る赤いインジケーターが なんとも未来的 ニコニコ










この急速充電は 
バッテリー保護の為に 満充電することはない

つまり
実際の充電量はカタログ値よりも少なく 道路事情や走り方によっては 早くバッテリーが減る事もある


< これが現段階の蓄電技術の限界 >

  
これらを考えると、給電設備がなくても自力で充電できるPHEVに対し
内燃機関を持たない 全てが電動化されたEV車は まだ時期尚早って感じ

充電設備が あっちこっち にある都内はいいけど・・
JAF じゃ給電できないもんね わーん


















<  リスニングルーム >




ディーラーオプションのオーディオは アルパインBIG X

アウトランダーPHEV専用チューンが施されている








ディスプレーは 11インチ

最初はかなり大きく感じるが 老眼の入り初めにはとても見やすい!













タッチレスポンスは、 ほぼ i-phone と同じで ストレスは皆無



















音場など・・  音に関わる調整は かなり詳細なところまで設定が可能









A ピラーに埋め込まれたツイーターは標準装備

ドアも どっしりとした 重厚な造りになっていて 
ドカッ っと閉めると 遮音能力はとても高い












車をEVモードで走らせると 車内は ほぼ無音・・
アルパインと Bluetooth を合わせ 車内は完璧なリスニングルームに

移り変わる景色を見ながら 静寂の室内で聞く音楽は格別!

音楽好きな俺には これもたまらない機能の一つだ  ニコニコ











<  カスタマイズの必要性  >





もうリフトUPなど 愛車をカスタマイズするのはやめにした

デリカでの経験で
社外品を組みこむ事が いかに車に悪いかがよく分かった











車の性能はメーカーの設計を信じるのが一番!

もし、仮にその車をカスタマイズしたくなるならば、その車は 既に自分の要望を満たしていない証拠だと思う

ハイスペックコンピュータがシュミレート設計する時代

架装ならば問題はないが、メカニック系をいじるならば あらゆる覚悟が必要だ






デリカはリフトUPによりフレーム剥離や剛性不良を起こし 痛々しかった (もちろん、ビルダーの腕にもよるが)


そして 出た結論は

< 求めるスペックがあるならば 脆弱な部を補いたくなる車は選ばず 最初から ノーマルで要望を満たした車を買うのが一番! >   

これに尽きる



実際に この車に乗ると

トレーラーを牽く為だけに・・
たまに出かけるアウトドアの為だけに・・


大型の車を ハイコストで所持する必要性を感じ無くなる




















それに

環境破壊規制に配慮した

ブレーキング時に回生エネルギーを回収する方式

交差点などでのアイドリングストップ機能

車が走り出す時や 高負荷や加速が必要な時にだけ電気を使うHV方式

そのものだけに頼るシステムが もう古い感じにも思えてしまう・・

それは 以前、
ブラウン管から液晶テレビに変わり
画面比率が 4:3 から 16:9 に変わった時の感覚に似ている


< モーター駆動の車に 一度乗ったら もう戻れない >



それほど エンジン車とは 走りもパワーも 感覚が違いすぎる



















都会から 大自然へと 新しいエネルギーで走り抜ける次世代ヴィーグル!

新しい相棒は様々なシーンで力になってくれそうだ









peace you all !!


































<  an extra  >





因みに・・  今回アウトランダーに取り付けたヒッチは 
垂直加重2000kgに対応する BRINK(ブリンク)社製







一部バンパーをカットした部分にヒッチアームを取り付けるには
まずプロテクションカバーを外し








取り付けには 少しコツがいるが
慣れれは大丈夫
しっかりと固定され ガタつきなど 遊びは全くない







このヒッチは、ボールとアームが 一体型。
これまでの溶接タイプに比べると、溶着部破断の心配は少ない

[





コネクターは格納式で
手で引っ張ると ピョコ っと出てくる仕組み











通常の街乗りでは
ヒッチを取り外しておけば 牽引車両とは ほぼわからなくなる
















< PHEV 1,500 wh 給電 >



アウトランダーPHEVの 外部供給電力は MAX 1,500 wh

これは キャンピングトレーラーの電源車としては とても便利な機能
トレーラーの電源環境を補うならば 問題なし!

でも、トレーラー内のエアコンを使用する場合 若干電力量が足りず ・・
初期起動時 (大きな負荷が必要時) では エアコンが途中でエラー停止することがある

( ※ 風量・室温 設定を弱小にし 室内の温度が均等になった状態で 自動に戻す対策が必要 )



因みに 同じ ワット数の場合 ・・
  
例えば、 同じ 1,500 wh でも < 充電バッテリーからの給電 >  と  < ポータブルジェネレーター(発電機) > からの 給電では 
内部抵抗値の影響で バッテリー給電では 電圧降下率が低くなり 供給電力量が減る傾向にある

< W=V I  の法則から  電圧(V) が下がると 電力量(W) が減る >

 

つまり PHEV のバッテリーを使用するならば 1,600 wh あれば大丈夫かな・・



































  

Posted by juba at 21:10Comments(10)Funk It !!So Cool !!

2016年10月24日

宇宙人ポール









<  宇宙人ポール >




これ、 俺の好きな映画のタイトル

2011年に イギリスで生まれた映画なんだけど
すごくいい! お気に入りの映画だ へへん 








子供達にもウケがいい この映画・・


SFオタクの2人が
<  ビンテージのキャンピングカーで アメリカ大陸の旅に出る  >     っていう物語

途中で なにやら ヤラかしながら・・ね (笑) 







旅が好きな人の中でも 
キャンピングカーや キャンピングトレーラーでの旅が好きな人には  すっごくいいんじゃないかな・・   って思う映画
それも、ノープランで イレギュラーな感じの ( 俺みたいな )  あはは 


 
これからの季節  キャンプに出かける人なんかにも   お勧め!!    









彼らが移動用にレンタルしたのは
古カッコ良い ビンテージのキャンピングカー
< Winnebago社のChieftain 1987' > 

まさに  アメリカン  って感じのデカさ

古くても まだまだ現役! ってのがキャンピングカーの良さだね

それに・・ USって こんなデカいキャンピングカーが サクッとレンタル出来るのが凄い!







≪  旅の途中で・・ 夢のある出逢いが次々に待っている  ≫


自分のトレーラーの中で この映画を見てると
奥のトイレから ポール( 宇宙人 )が出てくるんぢゃないかと・・    思わず錯覚!(笑)







なんかリアルなんだよね・・


それに この宇宙人

途中のキャンプ場で ビール片手にバーベキューをしたり  ってのも笑えるけど
彼の ユーモアセンスが抜群だ!

いろんなところにジョークが満載
Back to the Future  にも似た 遊び心のある映画に仕上がってる






それにキャスティングも 面白い
  
エイリアンだけに リプリー役だった シガニーウィーパーも共演してたりで・・ (笑)

ジョークが冴え渡っているねぇー








こんな宇宙人となら 満天の夜空を眺めながら旅をするのも悪くない
クレバーな時間を過ごすより ぜんぜんね (笑)







空が高くなるこの時期

旅先で こんな彼に遭遇できるかも!

この秋は お気に入りの飲物を片手に  空を見上げてみよう







peace you all !!

















  

Posted by juba at 20:58Comments(1)Funk It !!So Cool !!

2016年07月26日

アイロンペッター







≪   アイロンペッター  ≫ 

   



『    なんだかふざけた名前だなぁ〜   』     ってのが 最初の印象の この商品 (笑)


でも これ
布地のトラブルならどんなものでも 補修が出来るっていうもの・・      

例えば・・  
虫食いの小さな穴や  煙草の焦げ跡・・  どっかに引っかけて裂けてしまった かぎ裂けから  毛糸のニットまで・・     
普通ならば 職人に  ≪ かけはぎ ≫   をお願いしなきゃいけない物も
これがあれば 自分で簡単に補修が出来るという代物・・  

材質が繊維なら なんでも補修が出来るらしい

『    それが本当なら・・   すごいぞっ! びっくり    』










実際の映像はこんな感じ →     CM       






 

でも・・
このアイロンペッター・・      想定は洋服を補修するもの・・    ソファーや椅子でも通用するのかっ!?

実は最近、   ソファーに煙草跡をつけられてしまい・・   ガーン       
どうしようかと あれこれ探し 半信半疑で これを買ってみた

『   ソファーの生地って  結構 厚いんだぜぇ ・・    大丈夫!?  へへん   』






ということで
補修用に 同じ色柄の張り地も仕入れ・・    早速 やってみることに!   あはは








まずはこの穴
しっかりと煙草の焦げ跡が・・  やべー








そして 厄介なのが こちらの椅子の穴・・     かなり大きな焦げ跡に タラ~








まず
仕入れた生地に 同じ大きさのアイロンペッターを切りそろえる







もうひとつの穴も同様に  布にアイロンペッターを切り分け・・   








布地の柄を綺麗に合わせたら  その上に濡れたタオルを置く・・

そして、  その上から10秒ほど  中温に温めたアイロンを 動かさずに ただあてるだけ








見て見て見て・・   


新しい布だから 色の違いが少し出てるけど  思いのほか 綺麗に補修が出来ている ハート







そして こっちの大きな穴のやつ   わからないでしょ?







ここと








ここ!

しっかりと補修が出来ている







綺麗になった椅子

爪で思い切り 削り取らない限り 剥がれることはなさそう・・   耐久性もバッチリだ! 

ここまでの作業時間は  わずか 約10分








≪ アイロンペッター ≫ 

ネーミングセンスはともかく・・  (笑)   アイディア次第では 色々使えそうなこの商品

またまた 創作意欲を刺激するやつに出会ってしまった 

すぐれもの アイテムだ!













  

Posted by juba at 12:55Comments(0)Funk It !!So Cool !!

2016年04月23日

渋谷のラジオ







2016年 4月1日に開局した  ミニFM



≪   渋谷のラジオ   ≫













ひょんな 事がキッカケで 知り合いになれたのは
毎週 木曜日が担当の DJ.KATSU 佐藤 さん(最左) と 素敵な女性アシスタント

KATSUさんの担当 木曜は 朝から夕方まで なんと、10時間の生放送だそうです!








デジ録 片手に  インタビューも手慣れた お二人
どんどん 収録が盛り上がる〜  ♪黒
























店のBGMも 収録に合わせ セレクト







この日の収録は アンドロイドの このアプリでも視聴OK!
(  残念なことに まだ i Phone アプリは対応していないそう  )













また東京に 新しい発信拠点が生まれたぞ!!


























  

Posted by juba at 19:49Comments(0)Funk It !!So Cool !!Ank

2015年05月12日

Daytona









【   Daytona № 6   】






今回 2ページ 4ページに渡り Lifestyle の取材をお受けしました

男心をくすぐる 楽しい雑誌です

是非 御購読下さい!
























an extra






取材当日はこんな感じの日に


























































  

Posted by juba at 10:48Comments(2)So Cool !!

2015年04月05日

アルベルト・アインシュタイン






【  一度も失敗をしたことがない人は、 何も新しいことに挑戦したことがない人である。  】
  (アルベルト・アインシュタイン)











最近の俺は・・  というと  既存の業務にプラス 新規事業を思索中・・


打合せの為  久しぶりに NYグリルへ










かの ケンタッキーフライドチキン創業者 カーネルサンダー氏(1890~1980) は
自営のガソリンスタンドに 小さなカフェをOPENさせたのが40歳の時     席はたったの6席だったという

 
その後、 49歳で 圧力釜を用いた技法を考案 ・・ フライドチキンが人気を博 (はく) し 
そのレシピは以後 世界中に多くのファンを持つことになる


意外にも
あの フライドチキン の フランチャイズ事業を始めたのが 62歳の時だ









≪ 一度も失敗をしたことがない人は、 何も新しいことに挑戦したことがない人である ≫
         アルベルト・アインシュタイン (1879~1955)







同時代を共に生き抜いた 先人の知恵と苦悩は  
俺にとって 身の引き締まる金言だ



















  

Posted by juba at 12:54Comments(0)So Cool !!

2015年03月24日

ブルーノート TOKYO






今日は BLUE NOTE TOKYO へ







南青山に向かう











好きなアーティストが1日だけLIVEを行うと聞き 前日に席を予約・・

席は満席?!    と思いきや  空席が目立つ店内












アーティストは    Gerald Albright   ( ジェラルド・アルブライト )



彼は 俺にとって憧れのSAXプレイヤー

都内がバブル景気に湧いていた頃
仕事帰りの深夜、 よく聴いていたっけ…
彼の曲は 車外に流れ映る 都会の景観にピッタリだった


『   あの頃から比べると 街は人も景観も トーンがだいぶ変化しちゃったな・・   』   


こうして 久しぶりに聴くと あの頃の感覚が蘇ってくる










ここで飲むのは いつもマイヤーズラム
この酒の味も 当時のまま ぜんぜん変わってない (笑)











懐かしい頃に戻れた夜だ














  

Posted by juba at 20:57Comments(0)So Cool !!Slow Life//

2013年08月26日

Kick cycle






自宅に届いた大きなダンボール














次男の 海月(ミヅキ)がピースチョキ で迎えた     その後ろにある物は ・・ ??

















《 我が家は5人家族 》


特別な理由は無いけど・・

3人の子供を含めて、 自分だけ自転車が無い







いつも車で移動の俺 ・・    

『  そういえば 今まで自転車を購入したことが無かったな・・  』




改めて思い出してみると、  過去に1台だけ 大切にしていた自転車があった

それは、ロードバイクで  
高校時代、通学の足に使っていたものを 遠路東京に運び入れたもの




ある日・・

そのロードバイクは 住んでいた板橋で 突然姿を消してしまった・・   

自転車の盗難にあったのは それが初めてだ
    
都内では 今でも頻発している自転車の盗難・・  
大切にしていた自転車は 岩手の思い出と共に消えて無くなった

それ以来、 自分専用の自転車は無い






そんなこんなで、 自分の Lifestyle にあった自転車が無いものかと ・・   net サーフィン!


そして見つけたのがこのバイク










バイクといっても、 これはキックボードと自転車を掛け合わせたような 変ったデサインの自転車


届いたパーツ  早速組み立ててみる!


 







各部品は 意外にも しっかりとした造りで、 これなら耐久性も十分にありそう










ハンドルと サドルは ロックハンドルが付き、 折りたたみこそ出来ないが 
ワンタッチで車高を下げ 大人が片脇に抱えられる大きさまで縮小   全体をコンパクトにすることが出来る














よく見ると、  ステップの横に かわいい バイクスタンドが ちょこんと付いている

このスタンド、
小さいながらも テンションコイル(バネ)も付いて 機能は本格的
バイクが横倒しにならない配慮がありがたい!










ギアは 無変速のシングルタイプ
通常の街乗りぐらいなら 十分に巡航できるトルクを生み出す










ブレーキシステムは ママチャリ等 多くで採用されるホイールエッジ式
見た目、 ちゃちいブレーキと 思いきや 前後共に 利きは十分だ











外観は とにかく カッチイイ!!

一つだけ難点があるとすれば、 サドル と ハンドル の距離が遠い  という所だ
アメリカ人への設計なのか、リーチが長くて 手が伸びきってしまう程・・   身長178cm の自分でやっとの距離だ

でも このクリアランスは、 スタンディングでのキック走行時では 体が自由に動かせる利点にもなる
    
広いステップには 荷物も乗せられるかも・・ 

その 足を乗せるステップは、 フレームの中心にある為か  小径タイヤのわりに走行が安定する
ホイールベースを長く取っているのも、 その為かも知れない

隣の  K2 Kickboard   同様に かなり遊べるアイテムだ!













メーカーは カリフォルニアのベンチャー会社


気軽に、 いつでも乗れるスケーターボードの手軽さと 
遠出に必要なトルクを、ペダルで踏み込んで 地面に伝える 自転車の力強さを 掛け合わせたようなバイク 

そして、 この  Good !!  な デザインセンス!    《 West Coast design 》      

さすが USA

遊び心 満載だ! ニコニコ












このバイク ・・
ちょっとカスタマイズしてみた テヘッ





バイクの リアフレームに この黒いアングルを取り付ける








そして、 そのジョイントの先に さらに取り付けるアルミのパイプ








アームを取り付けると こんな感じ








そして その先に取り付けるのは これ!








自転車用のトレーラー








ママチャリでも MTB でも 自転車なら なんにでも取り付けが可能!

最近は日本でも ごくたまに見かけるようになった このバイクトレーラー
着脱は 10秒足らずで 簡単だ









子供やペット、 大量の買い物を運ぶには最適なアイテムかも
実際に、 25kg の リリカを乗せても 全然大丈夫







自転車用のトレーラー   
最初は この小径タイヤで牽くには重過ぎるかも・・   なんて思ってたけど

自転車とトレーラーを繋ぐ コイルジョイント が ヒッチの役目をこなし、 コーナーリングや Uターンもスムーズ
加重バランスが上手く設計されているのか、   これが 思ったよりも 快適に走行できる   実用的だ












《  2013年  夏  》


大きな入道雲が張り出した夏空の下、 最近 自宅近くを散策することが増えた

隣家が密集してなくて 自然に囲まれた 荒川の広い土手沿いにある自宅マンション・・

当時、 ヨチヨチ歩きだった子供達も 最近は自転車に乗れるようになり  
そんなパパの散策に一緒について来る

夏の日差しを浴びながら 散歩するには良い季節だ










このバイクを片手に、 近場のサーフショップや 水上公園に 子供達と一緒に出かけるのも楽しそう ニコニコ



















サーフキャンピング等、 
トーイング先で 車で行けない 海辺の細い路地を抜けたり ローカルショップに気軽に行ける足!

チョイ乗りには  サイコー!!  の このバイク

新たな 大人遊びのアイテムだ


























  

Posted by juba at 14:24Comments(0)So Cool !!

2013年02月17日

ガソリン携帯缶20L






トレーラー泊での必需品  《  発電機  》

この燃料を携行する センスの良い缶を探していた











ネットで見つけた この20Lタンク・・   価格は  2780円    (安っ)



安価ゆえに 期待も低めに、商品の到着を待つ・・ ニコニコ



そして・・・ 後日 届いた品を見て驚く!
これが予想していたよりも 優れものの商品だった     Competitions ≫≫








《 外観 》

しっかりとしたアルミボディーに グリーンのミリタリーカラーをペイント

このペイントは
ガソリンの吹き零れがあっても、塗装が剥がれる事のない 焼付け塗装

全体の大きさは程よく  重さを量ると3.8kg

『  ん~  ガソリン入れると 24kgぐらいか・・  』







大きな給油口

キャップはアルミ切り出しの しっかりした物
これは タンクをぶつけたり 落としたりしても開閉が出来るように設計されているのかも知れない重厚な造り
アウトドアでの過酷な使用に 十分耐えられる

内側には しっかりとしたパッキンが張られている








このキャップの中には 給油の際に使用するノズルが格納される
これならばノズルを紛失することはない









このノズル
給油口の内側にネジが切ってあって 給油口に直接装着できるように造られている
勿論 質の良い 0リングパッキンが装着

これは便利だ












今までの携行缶は 缶の外にノズルがビルトインされるタイプが殆ど・・
その為に ノズルに付いたガソリン臭が車内に充満したり ノズル自体を紛失したり・・ 
このタイプなら給油した後、そうした心配もないし 火気にも安心だ


取り付けても ガタつきやガソリンの漏れもなく しっかりと給油が出来る


このノズル
難点は スタンドでの充填の際に抜き取らなければガソリンが入らず・・  その際、置き場所に困る事も・・







この携行缶
20kgを手で抱えるには重い気もするが 上部には頑丈な三連の取っ手が付き、色々な持ち方が出来るように設計されている
実際 手に持つと とても安定性がある








驚いたのは、 この底部の くぼみ
ここに手をかけタンクを傾斜させれば とても楽に給油が出来るようになっている

でも 車への給油ならばまだしも、20kg以上の重量を持ち上げて発電機に給油するには少しキツイ・・  腰を痛めてしまうかも

自分は 電池式の給油ポンプを使用・・     自動で給油がSTOP するし便利!  

なので・・  付属のノズルは必要ないかも・・







エアー抜きバルブ

これはタンクを傾斜し 給油するときには必須の機能

アルミダイキャストで出来たバルブは 何度も繰り返し開け閉めが出来、耐久性もありそうだ
ここにもパッキンが付く










ちょっと  外観が寂しいので

遊んでみることに・・  ニコニコ








ロゴを作り・・  カッティング







スプレーアート







永い相棒になりそうだ
































  

2011年12月23日

Griffin Technology Military-Duty Case   SURVIVOR








iPhone 4S に 耐SHOCKケースを採用してみることに




輸入品なので 発注から1ヶ月・・      届いた






中身を空けてみる





《  ごっつい  》  なんて 聞いてはいたけど・・  大きさも重さも全然 パー   そんなでもない
むしろ質の良いシリコンが手に馴染み タッチ操作がし易くなった


中にはもう一つ 黒いケーシングが存在
これがプロテクターになる





ケーシングの中にはクリアランスゴムが張られ ケースが i phoneに完全に密着する精巧な造り






i phone 入れてみた   薄いタッチフィルムが装着されているが 指で操作してみると きちんと反応する
 




そして ケーシングをシリコンケースに装着   これで完璧なプロテクションが完成だ






機能的にも問題ないし 手に持ってもさほど大きくなく ちょうど良いこのケース
女の人や 子供には少し大きいかな・・  でも 全然 Miss match ぢゃない
《 むしろカッちいい 》    なんて思うけどな・・





このGriffin
iphone を立てて使う事もできる




裏はこんな感じ
ベルトアンカーが付いているが  ワンタッチで外すこともできる




もちろん  充電もできるし  カメラや他のユーティリティーも通常通りに使える





ボリュームやセンターボタンは むしろ このシリコンカバーの上から押した方がやり易いかも





この Griffin
ネットで見ると いろいろと不都合の書き込みがあるのも事実

でも よく見ると ちゃんと高機能にできている・・ これが何気に技あり!!     だったりする箇所が いくつも存在



例えば・・  《 カメラで撮影するときに シリコンカバーが邪魔で写しにくい 怒 》  なんていった書きこみ





実はこれ、 シリコンカバーを下にスライドし 格納できる穴が存在している ・・  下にある楕円のケーシング穴がそうだ
自分も最初 これに気付かなかった・・ テヘッ





ベルトアンカーも 全開に開くとフックが掛かり 開いたままになる
このまま立てかけてi phoneを操るにはとても便利だ






このベルトアンカー
360度も回転するし  アンカーごと 取り外して表側に取り付ける事もできる





表のタッチパネル側に取り付けることで  落下時など一番繊細なパネル部分を保護する事ができる






でも説明書などはなく、他の書類にも機能に関する記述が殆ど書いていない ニコニコ
自分で探せパー    そんな感じの このメーカー  遊び心をくすぐられる         俺にぴったりだ!


でも・・  残念ながら このプロテクター  耐shock だけど 防水ぢゃない・・    でも 雨や一瞬 水に落とすぐらいは大丈夫そう ・・  
かなテヘッ 







メーカーPV






おいおい ガーン  すごい画だな・・      なにも そこまでしなくても・・     i phoneがかわいそうになる テヘッ





 
このGriffin ケース  i pad 用もあるというから驚きだ









Good job !!チョキ









  

Posted by juba at 20:03Comments(2)So Cool !!

2011年08月29日

76.1




最近お気に入りの ラジオステーション

  





オンタイム いつでもジャストな音を出す とにかく Funk な transmitter'




海風をいつでも感じていたい・・

       
                  こんなFMステーション待ってたよ ハート




ON THE AIR 
  

Posted by juba at 23:19Comments(4)So Cool !!