ナチュログ管理画面 マリンスポーツ マリンスポーツ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年02月19日

2015' ~ 2016'







≪   サンタクロースへの手紙    ≫







気付いたら もうこんな時期に ・・

2015 ~ 2016







≪  お年玉争奪 釣り大会  ≫  


ここ数年、 我家では 年始恒例になりつつある このイベント

一人で 準備をしていた。

2015 ~ 2016




これは
< キャラ魚の紙裏に お年玉が貼り付けてあり それを釣り上げる >  っていうもの 

それぞれの魚には 50円や 100円・・  なかには  500円 !!   なんてのも忍ばせてある ニコニコ

2015 ~ 2016


釣る魚は 約50匹

釣り具は
ワインのコルクに オフィスクリップを取り付け 釣針に仕立てたやつ

コルクの重さが針先を安定させ丁度良い感じに ニコニコ

2015 ~ 2016




新聞紙にタコ紐を結んだ 釣竿釣り

高校生から小学生まで  我家の子供達・・   さて釣果はいかに (笑)

2015 ~ 2016






≪ キャンピングトレーラー ≫

ここ一年  連鎖的にトレーラーのキッチン照明が切れてしまった
せっかくだから・・  と LED照明に切り替えてみる

2015 ~ 2016




ハロゲンランプから LEDへ

これは 電球を変えることで   キャンピングトレーラーの 使用電力量を削減する・・    というもの 

< ソーラー充電や 外部電源が引き込める >    とはいえ バッテリー12Vが主電源のトレーラー・・ 消費電力は気になるところだ

2015 ~ 2016




ネットで取り寄せた この G4型  LED電球!      
色々な形があるなかで この筒型を発注してみた

でも  届いた4個のうち 一つが欠陥品 ・・     『  おいおい  他のも取付けて大丈夫か・・? ガーン  』
 
巷でよく聞く ネットで取り寄せた商品の欠陥品       実は 今回が初めて ・・  

2015 ~ 2016






ちゃんと返品交換へ

2015 ~ 2016







既存のハロゲン回路に LED照明の取り付け・・   ちゃんと動作回路が成り立つか 不安は否めない

ボリューム式の調光回路へは薦められないけど  キッチンのここは 可変抵抗器 無しの ダイレクト回路
しばらく 何日か様子を見ていたけど 問題は無さそう・・       発光力は十分だ 電球

2015 ~ 2016








≪  短観  ≫




年末・・   東京都内のガソリンはここまで下がる

『   1 リッター 100円 かぁ・・  』  

所有する車は3台・・    合わせると大体 レギュラーガソリンは 月250ℓ を使用
〈 リッター 100円 〉 この単価で 2014年度と比べると  11,000円 / 月 の経費削減!

年に換算すると10万以上・・    これは大きい ドキッ

2015 ~ 2016








≪  真冬の海の過ごし方  ≫


冬の穏やかな日
知人から 現場廃材を貰い受け 海で使用する焚き火薪 を作ってた

2015 ~ 2016







早速 カットした薪で焚き火を・・
直火は ほんと暖かいよね ハート   


針金の先に付けた マシュマロ を 火で炙(あぶ)り 口に運ぶ・・     初めてやったけど メチャクチャ美味い! 
こうすると マシュマロ が キャラメル味 に変るから不思議だ にんまり
   
2015 ~ 2016







提供してくれた仲間に感謝!  ありがとう!!

2015 ~ 2016







≪   今年は全国的に暖冬ですよ!   ≫   っていう噂の中 ・・     1月に入り 都内では 裏切りの積雪が ・・ テヘッ 



いつもながら  雪が降ると起こる都会のパニック  毎回それを冷ややかな目で見ている俺  にんまり       

≪  これぐらいの雪で・・ 都会人 弱すぎっ   ≫

こんな日・・   都内で元気が良いのは 雪国育ちの人だけかな ニコニコ

2015 ~ 2016








≪  柄にも無く  ≫


この日

3ピースのスーツでキメこみ
とあるホテルの上階で 会合に出席していた・・

2015 ~ 2016







エレベーターのエントランスから 毛足の長いカーペットが続く この部屋・・    
窓の外には スカイツリーや湾岸まで  遠くまで綺麗な景色が見渡せた

【  薄暗い重厚な室内と 快晴に照らされたビル郡のコントラスト   】

集まった15人の中で 俺が微妙に浮いているのが 自分でもよく分かる    (  いや・・   かなり 場違いのような気がする   笑  )  
 
『   まっ  いいや ・・     今日は いい天気だ   にんまり  』


2015 ~ 2016







異業種の社長達に囲まれ 2時間
俺の耳は会議に集中しながら・・   目は遠くに見える 東京湾を 眺めていた   

ビジネスマンは 毎日こんな感じなのかな・・    なんて考えながらね ニコニコ

  

『   あー こんな日は    umini  ikitai     ハート  』

2015 ~ 2016









≪   正月以来の休日    ≫ 


この日は
撮り溜めた映画と ・・      同じく溜まったフラストレーション ・・    
その 両方を解消すべく  トレーラーにエスケイプ!

2015 ~ 2016







ワイン片手に
イタリアの煮込み料理   Caponata (カポナータ)  でも 作ってみることに

2015 ~ 2016







そして 牡蠣の ぺペロンチーニも

2015 ~ 2016





ニンニク と 牡蠣は 超 精力的 ハート



今が旬の牡蠣 ・・      
安かったから いっぱい仕入れたけど、 ちょっと作り過ぎた・・ ニコニコ


2015 ~ 2016







こちらも    今が旬! 岩手産のリンゴ 

2015 ~ 2016







カスタード生地に リンゴを並べたら   後は オーブンに入れるだけの 横着料理

2015 ~ 2016







2015 ~ 2016







焼き上がったのは リンゴのタルト
ラム酒とシナモン それに蜂蜜がよく効いている

2015 ~ 2016








照明の雰囲気が店と似ていて 創作意欲が  メラメラ炎 湧いて来る ここ   <  トレーラーキッチン   >
料理の試作に  この場所は最適だ!

2015 ~ 2016









下の子供が  なにやら様子を伺いに・・   にっこり 

料理が出来上がるまでの間・・    店のコースターを加工して ブンブン駒  を作ってみる

このコースター   紙の厚みが丁度良くて・・   色々使える

『   俺が子供の頃なら メンコ にも使えたな・・  』 


2015 ~ 2016






おー !   よく回る!

時間を忘れ 夢中になって試行錯誤を繰り返す 彼

小さい子供にとって   手作りって ほんと大事だよね・・  あはは

2015 ~ 2016








本日の ワインのお供は・・    バレンタインで いただいたチョコレート ハート

2015 ~ 2016





【  ラスベリー酒入り  】

2015 ~ 2016










そして 撮り溜めた映画を・・



【    アメリカンスナイパー   】


2015 ~ 2016






映画を見て   久しぶりに泣いた ・・





さて  冬眠から覚めるのはいつにしようか ・・         春はもう  すぐそこに








Peace You All

























同じカテゴリー(トラベルトレーラー)の記事画像
ROUTE 66
Earthquake 大地からのメッセージ
海風と友情
Eagles が聴こえる
空の青さを知る
価値ある時間
同じカテゴリー(トラベルトレーラー)の記事
 ROUTE 66 (2021-12-09 04:11)
 Earthquake 大地からのメッセージ (2021-02-03 12:04)
 海風と友情 (2020-11-27 00:59)
 Eagles が聴こえる (2020-10-12 12:04)
 空の青さを知る (2020-09-10 19:52)
 価値ある時間 (2020-08-16 20:51)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。