Eagles が聴こえる

juba

2020年10月12日 12:04







" Take it easy , take it easy
Lighten up while you still can "



楽にいこうぜ !!
まだやれるうちは 明るく行けるって



























自宅から近い この場所は お気に入りのロケーションの一つ



釣りや ジェットや カイトサーフィン・・  潮干狩りなんかも出来るけど
ぼんやり遠くを眺めるだけでも 素敵な時間を過ごせる場所  



少し長めにステイして  のんびり過ごせるのがいい


















近くにはアウトレットモールもあったりして
女性にも楽しめるスポットが点在 














































コーヒー片手に
遠くを見てたら かなり目立つ建物が・・


なんかの発射台?    かも ?! (笑)






























公園には  体操する人 吹奏楽の練習をする人  バーベキュー ・・ etc  
それぞれを楽しむ 色々な人が居る

みんな楽しそうだ 





そして・・
なにやら 海辺側に陣取り 作業している人
















声をかけてみると、 アマチュア無線の愛好家


この場所は ” 電波の通りが良い場所 ” とかで 
時々こうして来られている との事


話を聞いている間にも全国 色々な場所から無線が届いてた















コールサイン記載の名刺を げっちゅ


そういえば・・  俺も 開局資格持ってたな・・
パラグライダーやってた頃は 無線は必需品だった

















父は 短波 (SW) が聞ける レシーバー を船に持ち込み 仕事で南極まで行ってた

航空無線や船舶無線・・ 英語 ロシア語 チャイナ

子供ながらに 色々な言語が飛び交う そのラジオは カッコよく見えたっけ 


















12月だけど
虫を捕まえては 観察する人も

なにかの調査員  

この時期になっても都内近郊は まだまだ虫って飛んでくる 













































日本車を愛する ブラジル人と コーヒータイム 













アメリカやブラジルのヤンガー (younger generation) 達の間では 
旧車  ローレルや シルビアは 凄く愛されているらしい






















” Hotel California ♪ ” 

















” Tequila Sunrise ♪ ” 


















” Take It Easy ♪  "













peace you all !
























あなたにおススメの記事
関連記事