空の青さを知る

juba

2020年09月10日 19:52












人にも リセットスイッチがあればいい・・

頭の後ろなんかにあって

それを押すと 全て忘れるスイッチ



そんなの・・   ないか 



ないよな (笑)










よしっ



レッツら ゴー!!


旅に出よう!





















てなわけで

出かける その前に

車検も兼ね トレーラーの点検整備を・・






























































このキャンピングトレーラーの車検、 もう 何回目だっけ・・ 

4回? 5回??

こうして自分で車検場まで ひっぱって行くのも 最近は慣れてきた












初夏のこの日は特に暑くて

クーラー無しの検定者は辛そう・・

月末のせいか 今日は混んでる












































夜型の俺にとって 日が昇り始めるこの瞬間が 好きな時間


高速も 空気も 澄んでる感じ!













































太平洋を北上してみる

地平線を眺めながらのキャラバン

やっぱり 海辺のドライブはいいよねー 






























うわ~   空の色が濃いっっ






















































なにやら  秘境的な道を歩いて たどり着いたのがこの場所




Good なサーフィンスポットを 見つけた!

















WAO !

いいぢゃん いいぢゃん !!






















誰もいない Privatebeach  一人満喫  



































海辺ちかくには 単線も走ってて

なんだか茅ヶ崎や 鎌倉っぽいロケーション・・

近くには民家はなく ここまで波の音が聞こえてくる




























更に そこから 10km 北上した このスポット

10人程のサーファーが海入りしてるけど

ここも空いてて いい感じ
















海水浴場ダケド・・  結構 波が   ある  ある!




飯岡(千葉北)に似てるなー  この感じ・・





















































































































































頭の上いっぱいに広がる空間

都内ではなかなか見れない 空の青さ・・

ずっと眺めていると ふと 吸い込まれそうになる
























自分の考えや行動の狭さを表す ことわざ

反面、井の中の者の考えは狭く無知だと

勝手な思い込みに囚われていることを表す意味にも取れる








今までの人生は 全力で走りっぱなしの毎日だった

何に怯えていたのか・・  何に急かされていたのか・・

きっと  足を止め 立ち止まる勇気が無かったんだろう










井の中の蛙の句には 続きがあると言われている・・











井の中から見上げた 空の青さや 深さ は素晴らしい



でも



大海原に出たからこそ 改めて 空の青さ に 気付くこともある

























Peace You All
































あなたにおススメの記事
関連記事